→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


「地球温暖化を防ぐために今こそ、チェンジ!」
脱温暖化のまちづくりを目指し、温暖化防止に関する認識と活動を増大させる為の仕組みづくりを考える「地球温暖化フォーラム2009」地域セミナーを開催です。今回は四国第3弾/太陽光発電に関する買取制度・今後の自然エネルギー普及展望・温暖化の国内対策現状・気候保護法について等を講演します。

【日 時】
平成22年1月9日(土)13:30〜15:45(受付13:00〜)

【場 所】
玉藻公園 披雲閣・槙の間(高松市玉藻町)

【内 容】
■ 基調講演/「波に乗れ、日本の太陽電池」-普及の背景、動向 そして、未来-
  講師/櫻井啓一郎 氏(独立行政法人 産業技術総合研究所・主幹)

■ 講演/「温暖化の現状とMAKE the RULE」-地球温暖化防止活動と市民活動
  講師/ 田浦健朗(気候ネットワーク)

■ 地域との意見交換会

【参加費】
無料(但し、施設入場費として200円は別途)

【参加申込】
要(電話、FAX、メールでお願いします。)

【主 催】
NPO法人環境とくしまネットワーク

【共 催】
MAKEtheRULEキャンペーン実行委員会事務局

【問い合わせ・申込先】
NPO法人環境とくしまネットワーク事務局
事務局-080-5666-2276  FAX 088-687-2276  
E-mail E-mail jikuu◎tv-naruto.ne.jp(メールの際は◎を@にご変更下さい)

【添付資料】
「地球温暖化フォーラム2009 四国キャラバン地域セミナーin高松」チラシ[PDF]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.