→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


この「野外の達人講座」では野外活動で必要となるスキルを一日ワンテーマ×三回シリーズで徹底的に学びます。

☆一月の第一回のテーマは「炎〜ほむら〜」。
憧れのキリモミ式火起こしから焚火の育て方、樹種ことの薪の特徴までマスター!火の達人をめざします!

☆二月は「結〜ゆい〜」。
基本の結びから、実践タープ張り、ブランコなど遊具作りまで。これでロープワークの達人に!

☆三月は「刃〜やいば〜」。
自分の刃物は自分で研いでこそ本物。研ぎの基本から砥石の選び方、刃物の正しい使用法までマスターします!

【日 時】
2010年1月31日(日)、2月21日(日)、3月14日(日)各日とも9:30〜16:00 (9:00受付開始)

【場 所】
レインボーハイランド野外活動センター

【講 師】
菊間 彰(をかしや代表)

【対 象】
16才以上一般

【参加費】
全三回一括申込・・・15,000円
各回申込・・・ 5,800円
(事前振込制)

【定 員】
20名

【申込締切日】
三回一括および第一回・・・1月22日(金)
第二回・・・2月12日(金)
第三回・・・3月 5日(金)

【主 催・お問い合せ先】
よろず体験事務所 をかしや
電話 0898-55-3976
http://gigax.jp/blog/wokasiya/

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.