→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


【日 時】
平成22年1月31日(日) 集合 8:15 〜 解散予定 17:00

【場 所】
アサヒビール四国工場 

【集合場所】
JR高松駅集合 8:15(バスで移動) ※集合場所へは、公共交通機関をご利用ください。

【内 容】
■ 環境保全に関する講演と環境体験学習
■ 工場見学等
■ 昼食

※日程・内容は変更になる場合がございます。

【募集期間】
平成21年10月1日(木)から12月14日(月) ※当日消印有効

【募集人数】
抽選でペア50組100名様

【参加費】
無料  ※集合場所までの交通費等は、お客様のご負担となります。予めご了承ください。

【応募・参加資格】
香川県在住の満20歳以上の方。
※当日は、運転免許証等の年齢確認ができるものをご持参いただきます。

【応募方法】
市販のハガキに、郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号 を明記し、下記までご応募ください。

〒104-8650 郵便事業(株) 京橋支店 私書箱230号
「うまい!を明日へ!」実感プログラム事務局 係
 
【当選発表】
応募者の中から厳正な抽選の上、ご当選者様を決定いたします。
発表は参加証の発送をもってかえさせていただきます。
※参加証の発送は平成22年1月上旬頃の予定です。

【お問い合わせ先】
「うまい!を明日へ!」プロジェクト 実感プログラム 事務局
フリーダイヤル:0120-311-520
※受付時間/午前9時〜午後6時(平成21年12月以降の土・日・祝日を除く)

【詳 細】
アサヒビール ホームページ>四国工場で環境保全について体感する日帰り学習ツアー

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.