→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


NPOは共通のミッションをもった集団です。
 NPOは社会の課題を解決し、成果を生み出すことができる「経営力」が求められます。
 そのNPOのスタッフは自ら社会や地域の課題を発見し、考え、判断し、行動していくことが大切です。
 組織の経営者だけではなく、すべてのスタッフが、組織の経営について考えられること、そのことが、組織の成長のための「原動力」となります。

----------------------------------
■ 新人向け研修
【日 時】
2010年1月22日(金)13:30〜19:00、1月23日(土)10:00〜16:30

【場 所】
愛知県産業労働センター(WINC AICHI)908会議室(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

【身につけたい能力】
成果志向マインド、伝える力、業務改善を提案する力、地域とつながっていく力

【定 員】
20名程度

【参加費】
無料
----------------------------------

■ 中堅向け研修
【日 時】
2010年2月12日(金)13:30〜19:00、2月13日(土)10:00〜16:30

【場 所】
京都私学会館 205号室(京都市下京区室町通高辻上ル山王町561)

【身につけたい能力】
成果志向マインド、企画立案力、事業性の感覚

【定 員】
20名程度

【参加費】
無料
----------------------------------

【お問い合わせ・申し込み先】
特定非営利活動法人市民フォーラム21・NPOセンター
〒462-0819 愛知県名古屋市北区平安1-9-22
TEL:052-919-0200 FAX:052-919-0220
E-mail:shima◎sf21npo.gr.jp(メールの際は◎を@にご変更下さい)
URL:http://www.sf21npo.gr.jp

【詳 細】
特定非営利活動法人市民フォーラム21・NPOセンター ホームページ『環境NPOのプロフェッショナル意識を持つ有給専従スタッフ養成のための「NPO経営スクール」の受講生募集中!』

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.