→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


瀬戸内の山里海の未来を探るー明るい限界集落をめぐって

愛媛大学では、総合化した社会教育プログラム「瀬戸内環境ESD−山里海と人がつながる環境教育」を、現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)で、持続可能な社会づくりの人材育成に取り組んでいます。
今回の研修会は、愛媛県内のいつくかの拠点をめぐりながら、瀬戸内における「限界集落」の課題を把握し、里地里山里海の保全・再生への糸口を明るく探ります。
特に、生きもの、生業、食農、暮らし、水、景観、古民家、交通・エネルギーなどについて、農村再生の調査手法である地元学調査を行い、地元の活動団体や各方面の専門家とともに検討していきます。
五感を使った里地里山保全再生に向けた調査手法、課題抽出と解決に向けた検討手法と総合化の研修会です。

同行するのは、進士五十八(東京農業大学教授)、浜本奈鼓(NPO法人くすの木自然館専務理事)、山下祐作(農村工学研究所)、加納麻紀子(社)農村環境整備センター)、井上和衛(明治大学名誉教授)、日鷹一雅(愛媛大学農学部准教授)、野崎賢也(同地域創生センター准教授)、杉森正敏氏(同農学部准教授)、鶴見武道(同農学部教授)、ほか地元の活動団体の方々と多様多才な顔ぶれともに、里地里山の未来を考えます。

【日 時】
2009年2月28日(土)〜3月1日(日) 集合8:30

【会 場】
愛媛大学ほか(愛媛県松山市)

【内 容】
■スケジュール(予定)
2月28日(土)
8:30 愛媛大学城北キャンパス法文学部前(正門入って左手)集合
 (守衛に本研修会参加を伝えれば駐車可能)
10:00 東温市「木材ペレット管理里山」千年の森イベント見学ほか
12:00 西条市石鎚ふれあい里着 昼食
13:00 西条流域の里山・里地・里海での研修
17:00 宿泊(休暇村瀬戸内東予)

3月1日(日)
9:00 今治港ターミナル集合(1日のみ参加者は直接集合)
   しまなみ海道の離島(岩城島)での研修
12:00 レモンの島で昼食後、今治港から松山市内へ
14:00 愛媛大学農学部附属農場で地元学調査にもとづく討論会
    コーディネーター:竹田純一(里地ネットワーク事務局長)
16:00 愛媛大学城北キャンパス解散

【活動団体】
NPO法人自然と共に生きる会、えひめ千年の森をつくる会、石鎚ふれあいの里、NPO法人愛媛生態系保全管理、まつやまNPOサポートセンター

【主 催】
愛媛大学瀬戸内環境ESD、里なび

■会場案内と交通ほか
2日間のプログラムです。
参加費・研修会行程中の交通費は無料ですが、食事は実費となります。
宿泊希望の方は、事務局までお問い合わせください(実費:2食温泉付き10000円程度)。
自家用車の方で、1日のみ参加希望の方は、出発と解散の場所が異なりますのでご注意ください。

愛媛大学城北キャンパス 松山市文京町3番
 http://www.ehime-u.ac.jp/map/access.html#johoku_l
JR松山駅から
・伊予鉄道市内電車環状線(古町方面行き)「赤十字病院前」下車北へ徒歩1分
・伊予鉄バス東西線「愛媛大学前」下車

宿泊:休暇村 瀬戸内東予
 〒799-1303 愛媛県西条市河原津 TEL:0898-48-0311
 http://www.qkamura.or.jp/toyo/

【お問い合せ先】
愛媛大学 環境ESD研究員 小林 芽里
TEL&FAX:089-946-9913(演習林分室)
TEL:089-977-5932(演習林)、FAX:089-977-5933(演習林)
e-mail: esd-s1@agr.ehime-u.ac.jp(メールの際は@を@にご変更下さい)
http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~seto-eesd/

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.