→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


ゲームを通じて、子どもたちと環境問題を一緒に考える体験型の教室です。 今回のテーマは『渡り』。「C02 バスケット」と「渡りはとってもつらいよ!」 の2本。どんな内容かは来てのお楽しみ!  

【日 時】
 12月27日(日) 午前10時〜12時

【講 師】
 井上 博夫 さん (国営讃岐まんのう公園インタープリターボランティア)ほか

【定 員】
 24人(先着順/小学3年生〜中学生対象)

【参加費】
 無料

【お申し込み・問い合わせ先】
 高松市生涯学習センター (まなびCAN)
 〒760ー0040 高松市片原町11番地1 『むうぶ片原町』ビル内
 TEL:087−811−6222 / FAX:087−821−8022
 <開館時間> 火曜日〜土曜日:午前9時〜午後10時
        日曜日・休日:午前9時〜午後5時
 <休館日> 月曜日
 <Eメール> can◎city.takamatsu.lg.jp(メールの際は◎を@にご変更下さい)
 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/2454.html

【詳 細】
高松市生涯学習センターホームページ>まなびCAN子ども教室「キッズエコクラブ5」

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.