→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 いっしょに高見山(皿ヶ峰)の自然をまもりませんか・・・
高見山は四季を通じていろいろな植物が観察できる数少ない貴重な場所ですが、希少な植物がだんだん減少しています。
 そこで、草原の保全を図るため、草本類を圧迫しだしたネザサや灌木類を取り除く作業を始めます。取組みにあたっては、高知大学植物生態学研究室と連携し、専門的な調査研究と並行して行います。ぜひご参加下さい。

【日 時】 
 2009年12月23日(水・祝) 13:00〜16:00

【場 所】 
 午後1時に筆山頂上西 皿ヶ峰登山口に集合

【持ってくるもの】
 作業(草刈りや灌木類の除伐)のできる服装で軍手(作業用手袋)を持参してください。 あれば、鎌、のこぎり、剪定鋏も。

【その他】
この事業は、環境活動支援センターえこらぼ「ホップ・ステップ活動支援事業」補助金を受けています。

【お問合せ・お申込み先】
 ◇高知県自然観察指導員連絡会
  稲垣 典年 (連絡会会長) TEL:088-860-5215
  坂本  彰 (連絡会事務局) TEL&FAX:088-850-0102
  メール:akira@baobab.or.jp(メールの際は@を@にご変更下さい)
 ◇高知大学理学部植物生態学研究室
  石川 愼吾 TEL&FAX:088-844-8312 
  メール:ishikawa@kochi-u.ac.jp(メールの際は@を@にご変更下さい)

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.