→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


地球温暖化対策は、私たち一人ひとりが身近なことから始めることが大切です。電気やガソリンなどのエネルギーの無駄遣いを減らすことと、省エネ性能の高い製品を選ぶことが、CO2を減らすための2本柱。
今年は、省エネ家電のエコポイント制度やエコカーへの補助金や減税制度が設けられ、環境と経済の両立がテーマとなっています。
「CO2削減かがわええことフェア2009」では、生活の中で取り入れることができるエコ製品が集まります。実際に、見て触って、体感してください。

【日 時】
2009年12月12日(土)、13日(日) 10:00〜16:00

【場 所】
サンメッセ香川 小展示場(香川県高松市)

【内 容】
■ エコ製品展示会
 ・エコカー ・太陽光発電パネル ・省エネ型ガス設備
 ・省エネ家電 ・認定リサイクル製品 ・環境パネル展示、環境啓発ブース

■ ステージイベント
 (12日)
 ・オープニングセレモニー
 ・フラダンス
 ・地産地消こども餅つき大会
 ・キッズダンス
 ・減らそうCO2ウルトラクイズ
 ・つきたて餅プレゼント

 (13日)
 ・親子太鼓
 ・キャラクターショー「蒼龍神マヴェル」
 ・環境講座「知ろう 学ぼう 考えよう 地球温暖化」
 ・バトントワリング
 ・環境トーク「地球は大きな貯金箱」 講師:ジョン・ギャスライト
 ・減らそうCO2ウルトラクイズ

■ イベントコーナー
 ・かがわええことクイズラリー
 ・発電床を体験しよう!
 ・地産地消うまいもの屋台
 ・親子エコレッスン(マイ箸づくり、手作りマイバック、風呂敷レッスン、LEDあかり工作)

■ その他
 モリゾー、キッコロが会場にやってくる!

【参加費】
無料

【主 催】
香川県地球温暖化防止活動推進センター(財団法人香川県環境保全公社)

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.