→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


〜ステキな毎日を手に入れる、新しい出会い。〜

【日 時】
平成21年11月28日(土)9:30〜17:00

【場 所】
松山市男女共同参画推進センター「コムズ」(松山市三番町6丁目4-20)

【内 容】
■ 基調講演「男60 生きた証を残す方法」(9:30〜12:00)
   講師:川北 秀人さん
   先着順120名、無料

■ 分科会(午後)
 ・親子cooking おかしのおうちをつくろう!
 ・対立解消のコツ!〜“ファシリテーション”で何とかしよう!〜(定員20名)
 ・もっとお金を、もっと人を?・・・それでいいのかNPO!(限定7団体)
 ・ボランティアさんの本音トーク〜迷子札づくりもあります〜
 ・トーク・かふぇ・タイム〜お茶とお菓子と、ステキな時間〜
 ・カンタン!キュートな癒しのコケ玉づくり
 ・元気なからだを実感できるいろいろテラピー 体験リフレクソロジー
 ・エレハープアンサンブル(大正琴)生演奏

■ NPO大交流会(18:30〜21:30)
   場所:壷々炉本店(松山市二番町2−6−6)
   会費:4,000円(要申込)

※詳細については、下記のリンク先をご参照下さい。

【お問い合せ先】
まつやまNPOサポートセンター
〒790-0003 松山市三番町6丁目4-20 コムズ内
TEL:089-943-5790、FAX:089-943-5796
E-mail:pico◎npo.coms.or.jp(メールの際は◎を@にご変更下さい)

【詳 細】

まつやまNPOサポートセンター ホームページ(※ ニュース「 市民活動フォーラム11/28開催します!」に詳細があります)

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.