→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


-協働の森づくりの今後を考える-

 森づくりワークショップは、H20年度に1度実施しました。
 その際は、民産学官といった、様々な立場で千年の森事業に携わるメンバーが集まり、千年の森の森づくりを実施する上での現状、課題、成果を話し合い、今後の活動につなげていくことを話し合いました。
 今回のワークショップでは、H20年5月以降のH20年度〜H21年度の、遊学の森の森づくり活動を振返り、その活動についての意見交換や、今年度末に実施予定のブナなどの補植についての説明、H22年度以降の遊学の森づくりについてなどの内容を検討する場としていきたいと思っています。

【日 時】
平成21年11月28日(土)13:30〜16:30

【場 所】
千年の森ふれあい館(徳島県勝浦郡上勝町旭)

【内 容】
■ あいさつ・ガイダンス
■ ワークショップ
・情報の共有
・千年の森 遊学の森づくりについて意見交換

【参加対象者】
森づくりボランティア29団体・かみかつ里山倶楽部10団体・行政関係者・徳島大学

【主催等】
主催/かみかつ里山倶楽部
共催/徳島県林業振興課

【お問い合せ先】
千年の森ふれあい館 原田
TEL:0885-44-6680

【添付資料】
森づくりーワークショップ チラシ[PDF]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.