→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 今年9月、国連気候変動首脳会合に参加した鳩山首相は、2020年までに日本の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減という中期目標を表明しました。政府の温暖化対策チームも始動し、目標の達成に必要な具体策や経済効果などの試算が始まっており、各企業も身近なオフィスから地域社会まで、環境に優しい活動を広げています。
 このような社会情勢の中、企業の環境管理が問われ、メーカーや自治体が取引先や入札参加者に環境管理基準の認証取得を求める動きも見られます。そこで今回、環境をテーマにゼロックスがご提供できるソリューションの展示をはじめ、四国の各企業様のご協力を得て、環境に関するさまざまな商品を出展いただける運びとなりました。同時に環境管理認証・登録制度の中でも注目を集めている「エコステージ」を題材としたセミナーも開催いたします。
 ご多用の折とは存じますが、皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております。

【日 時】
2009年11月25日(水) 展示会 10:00〜17:00 セミナー 10:30〜11:30/13:30〜14:30

【場 所】
サンポート高松 ホール棟1F 展示場
(所在地:香川県高松市サンポート2-1 TEL:087-825-5120)

【内 容】
■ セミナー「環境マネジメントシステム・エコステージの仕事に役立つ構築の仕方」
 講師 エコステージ協会理事 木越義廣

※セミナーの内容は会場によって一部異なることがございます。あらかじめご了承下さい。

■ 展示会
・環境対策に貢献する空中緑化®システム
・廃プラスチックを活用した「循環型廃プラスティック黒板」
・排出負荷0の世界へ!!ハイブリッドシステムトイレヴィエット
・窓ガラスのコーティングで透明赤外線・紫外線をカット
・LED照明・Wエコで電機代を削減
・エコ商品の購買をサポート
・自然環境サプリメントによる環境浄化ソリューション「えひめAI−1®」
・自社工場、商品などのカーボン・オフセットをトータルサポート
・TV会議システム
・LEDによる省エネ・CO2削減/排水再利用水洗トイレシステム
・富士ゼロックス四国がご提供できるソリューション
  Green by Apeos
  オフィスのグリーン化プログラム
  エコステージ
  富士ゼロックス四国の言行一致事例

※展示内容は会場によって一部異なることがございます。あらかじめご了承下さい。

【参加申込】


【申込締切日】
2009年11月20日(金)

【参加費】
無料

【主 催】
富士ゼロックス四国株式会社

【詳 細】
富士ゼロックス四国(株)ホームページ「環境Fair&Seminar2009」

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.