→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


人工林の健全な生育には、間伐などの手入れが欠かせません。
混みすぎた森はメタボ状態であり、間伐はいわば「森林のダイエット」です。
しかし人間でも急激なダイエットが弊害が心配されています。
急激な森のダイエット「強度な間伐」は大丈夫?それとも切りすぎ注意?
近年各地の林業現場で注目されている「強度間伐」のリスクを評価し、
また作業の安全性や収益性にも踏み込んで考えてみましょう。

【日 時】 
平成21年11月21日(土) 13:30〜17:00 ※受付13:00

【場 所】 
高知城ホール(高知市丸ノ内2−1ー10)

【講演内容】
■ 風害を知ってリスクを避ける
  森林総合研究所 気象環境研究領域 鈴木覚

■ 混んだヒノキ林を空かすとその後の成長はどうなる?
  森林総合研究所四国支所 奥田史郎

■ スイングヤーダをより安全に
  森林総合研究所 林業工学研究領域 広部伸二

■ 伐採率をあげると間伐の収益性はどう変わっていくのか
  森林総合研究所 林業工学研究領域 田中良明

【参加費】 
無料  どなたでも参加できます。

【定 員】 
150名(先着順)

【問い合せ先】
 森林総合研究所四国支所 連絡調整室
 TEL.088-844-1121(代) FAX.088-844-1130 
 URL http://www.ffpri-skk.affrc.go.jp/

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.