→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


四国統一ノーマイカーデーにご参加を!
〜 たまにはクルマを休んでみませんか?〜


 平成19年3月に四国公共交通利用促進協議会において「四国公共交通利用促進アクションプログラム」が採択され、その中で「気軽に公共交通を利用してもらうための啓発活動」、「環境対策としての公共交通への転換」などを推進することとなりました。

 そのアクションプログラムの内容も踏まえ、「過度に自動車に頼る状態」から「公共交通や徒歩などを含めた多様な交通手段を適度に(=かしこく)利用する状態」へと変えていくモビリティ・マネジメントの取組を検討するために本年7月に「四国におけるモビリティ・マネジメント検討プログラム委員会」を立ち上げました。

 その取組みの一環として、四国各県で取組んでいるノーマイカーデーと連携し、本年11月20日(金)を「四国統一ノーマイカーデー」と定め、企業や地域住民などを対象に四国全体で公共交通の一斉利用の呼びかけを下記のとおり実施します。

【日 時】
2009年11月20日(金)

【対 象】
四国の企業、地域住民など

【詳 細】
四国運輸局ホームページ>ニュースリリース『11月20日(金)に「四国統一ノーマイカーデー」を実施します』

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.