→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


〜自分たちで手作りしよう! 食事も遊びもメイド・イン「しもなの郷」〜

【日 時】 
 平成21年10月25日(日)  受付8:30〜 開会式8:45

【場 所】 
 山村自然楽校「しもなの郷」グラウンド (吾川郡仁淀川町下名野川619) ※雨天時は体育館で行います。

【プログラム】
 ◆午前の部 9:00〜12:00
  地元野菜を使って、みんなでワイワイ、いろんな田舎料理づくりを体験しよう!
  ●ソバ打ち ●芋煮汁 ●巻き寿司 ●五目寿司 ●田楽 ●モチ(もちつき) ●アメゴ塩焼き ●煎りモチ

  ★昼食は、みんなで作った料理を秋空の下で、食べましょう♪きっと、おいしい!!

 ◆午後の部 13:00〜15:00
  これが意外とハマるかも!? むかし遊びや巣箱・竹トンボづくりで、思いっきり遊ぼう!
  ●巣箱・竹トンボづくり ●むかし遊び(竹馬、おじゃみ、ゴロ車、ブチゴマ(しばきゴマ)、ゴム飛びなど)

【募集人員】 
 先着定員60名

【参加料金】 
 中学生以上及び大人:2,000円/人  小学生:1,500円/人  小学生未満無料!

【持参品】 
 エプロン、タオル

【申込み方法】 
 下記まで電話又はFAXでお申し込みください。(代表者氏名、参加希望人数、連絡先などをお申し込み時にお知らせください。)

【申込み期限】 
 平成21年10月23日(金) ※定員になり次第終了

【申し込み・問い合わせ先】
 山村自然楽校「しもなの郷」(しもなのさと) 運営委員会 中西さん
 TEL/FAX:0889−36−0005

【詳 細】
 山村自然楽校「しもなの郷」 ホームページ > イベント情報「いなかで遊ぼうin仁淀川町」

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.