→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


政府では、今秋の1ヶ月間を「特区、規制改革、公共サービス改革集中受付月間」として、特区における規制の特例措置の提案、全国で実施すべき規制改革の要望及び競争の導入による公共サービスの改革に関する意見を同時に受け付けることを予定しています。
 これに先立ち、国の職員が各地に出向き、各制度や提案方法等の説明を行うとともに、具体的な個別相談を受け付ける「もみじキャラバン」を実施します。今回の説明会につきましては、これまでのキャラバンと比べ、特区制度の実務的な説明により重点を置いた内容となっています。さらに、政府全体の地域活性化関連施策についても可能な限り最新の情報をご案内し、特区制度の活用のみならず、産業振興、観光振興等を契機とした、地域活性化のための取組を行う全ての皆様に役立つ情報を提供していきます。
 なお、本キャラバンには、地方公共団体、民間企業、各種団体、個人等、どなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。

【日時・場所】
■ 徳島県
2009年10月14日(水)10:15〜17:00
徳島県庁 講堂(11階)(徳島市万代町1-1)

■ 香川県
2009年10月20日(火)13:30〜16:00
香川県庁 第1・2会議室(高松市番町4-1-10)

■ 愛媛県
2009年10月23日(金)13:30〜16:30
西条市役所 本庁本館5階大会議室(西条市明屋敷164)

■ 高知県
実施済み

【申込方法】
 参加を希望する開催地の担当者(詳細リンク先にある【別添】の「連絡先」)あてに、開催日の5日前(土日を除く。)までにお申し込みください。
 また、特区関連の個別相談を希望される方は、開催日の5日前(土日を除く)までに、地域活性化関連の個別相談を希望される方は、開催日の2週間前までに、申し込み様式に個別相談を希望する旨及び相談内容の概要をご記入のうえ、お申込みください。 (個別相談については、それぞれ様式が異なりますのでご注意ください。)

【お問い合わせ・連絡先】
1.もみじキャラバン担当
 内閣官房 地域活性化統合事務局
 上野(03-3539-2195)

2.地域活性化応援隊派遣相談会担当
 内閣官房 地域活性化統合事務局
 加藤(03-3539-2119)

【詳 細】
首相官邸ホームページ「特区、規制改革、公共サービス改革集中受付に係る説明会 (もみじキャラバン)の実施について」

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.