→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


〜小さな子どもとお母さん・お父さん・おばあちゃん・おじいちゃんのためのおさんぽ会〜

タンポポの綿毛をふーっと吹いたり、バッタやトンボを追いかけたり、白い雪の上を歩いたり、野山での思い出は一生の宝もの。
「小さな森のようちえん」でも、そんな出会いがあるといいな。

【日 時】
2008年6月11日(水)、8月8日(金)、10月1日(水)、12月3日(水)、2009年1月14日(水)、2月4日(水)
10:30〜12:00

【集 合】
森の交流センター(東温市 旧緑化センター)2階の会議室

【講 師】
今井朋子さん(ポレポレ野あそびの会 代表)
斉藤智子さん(NPO法人自然環境教育えことのは 代表)

【対 象】
未就園児とその保護者を中心にどなたでも

【定 員】
15組ほど

【参加費】
無料

【持ち物】
野外に出やすい服装、飲み物、着替えなど

【お申込】
不要。直接現地へお越し下さい。

【備 考】
ベビーカーでも参加できます。雨の時には室内で遊びましょう。

【主 催】
木でつながるなかま「円い森(まるいもり)」
〒791-8001 松山市平田町419
TEL&FAX 089-979-6388

【協 力】
NPO法人自然環境教育えことのは
〒791-1101 松山市久米窪田町443−411

※本事業は、愛媛県森林環境保全基金(森林環境税)を活用して実施されるものです。

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.