→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


とことこクラブは、就園前の小さな子どもとお母さん(おちろん、お父さんもおばあちゃんもおじいちゃんも!)のための小さなおさんぽ会です。
みんなで草の上を歩いたり、葉っぱをさわったり、鳥の声を聴いたり、いろんな虫に驚いたり、ひっくり返したり、土を掘ったりして、どきどき、わくわくの時間を過ごしませんか。
森や原っぱを散歩していて何かを発見したとき、子どもの瞳は輝きます。大人だって、木や虫や鳥の名前がわからなくても、出会ったときのトキメキはきっと同じ。みんなでとことこ歩いて、様々な出会いを楽しみませんか。キーワードは「センス・オブ・ワンダー」です。

【日時・場所】
2008年7月9日(水) 森の交流センター(旧緑化センター)事務室2階
2008年9月3日(水) 森の交流センター(旧緑化センター)事務室2階
2008年11月5日(水) 花き研究指導室(旧花き総合指導センター)本館大研究室
2009年3月4日(水) 森の交流センター(旧緑化センター)事務室2階

【対 象】
就園前の子どもと保護者30名ほど(大人だけでもどうぞ)
歩きはじめる前でもベビーカーで参加できます。

【参加費】
無料

【持ち物】
お茶、おしぼり、タオルなど。お弁当を持ってくれば、終了後が素敵なランチタイムに!

【服 装】
帽子は必ず。出来れば長袖、長ズボンで。サンダルも避けたほうがよい。

【お申込】
不要。直接現地へ

【主 催】
東温市生活環境課新エネ推進課

【協 力】
NPO法人 自然環境教育えことのは

【お問い合せ先】
東温市生活環境課新エネ推進課
〒791-0292 東温市見奈良530-1
TEL:089-964-4415、FAX:089-964-4446

NPO法人 自然環境教育えことのは
〒791-1101 松山市久米窪田町443-411
E-mail:fwga0159@mb.infoweb.ne.jp(メールの際は@を@へご変更下さい)

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.