→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

環境団体等で利用できる助成金などの情報を掲載しました。 ※ ( )は応募等の締切日です

☆「助成金等 募集情報カレンダー」のページへ
 ・・・こちらからカレンダー形式で助成金等の情報を確認出来ます。
全国 : 黒潮生物研究財団 平成26年度研究助成(〜4/11)

黒潮生物研究財団では、充分な資金を持たない学生や市井の研究者の研究に対して助成を行うことにより、次世代の研究者、地域と密着した研究者の育成を図ることを目的として研究助成を行っています。
この助成制度は平成17年度に設立され、これまでに延べ44人の方々に助成を行ってきました。これまでの応募者には初めて助成制度に応募される方が多いので、面倒な会計処理や研究内容等についての条件を少なくし、研究費の補助として学生にも手軽に利用していただけることを目指しています。今年度は3件程度の募集を行いますので、奮ってご応募下さい。

【助成の対象】
黒潮生物研究財団設立の目的に添う研究であれば、応募者の身分や研究の実施場所、研究分野を問いません。ただし、営利を目的とするものは対象としません。

【黒潮生物研究所設立の目的】
黒潮の影響を色濃く反映して、サンゴ礁海域から温帯海域への移行帯である高緯度サンゴ群集域が形成されている四国太平洋岸において、黒潮流域における環境と生物との関わりを調査研究し、地域の環境生物学的特性の理解を図り、他地域との比較を行い、資料や情報の収集・整理・保存及び発信を行い、もって環境の変動に対する自然環境保全対策の推進に資するとともに、人類と野生生物が共存可能な社会の創造に寄与することを目的とする。

【応募資格】
大学卒論生、研究生、専攻科生、大学院生、その他一般の研究者
※学生の場合は、指導教官の推薦が必要です。
※指導教官のいない研究者の場合は、他薦の推薦者が1名必要です。

【助成対象となる費用】
実験や調査に使用する器具備品費、材料費、調査に必要な旅費、施設や設備の使用料など、直接研究に必要な費用が助成対象になります。研究協力者や補助員に対する謝礼を含めることはできますが、給与とみなされるものは助成の対象にはなりません。
なお、申請した研究について、研究室の研究費や他の助成金等をあわせて使用することは差し支えありませんが、研究全体の費用の大まかな内訳を呈示していただき、研究が確実に遂行される根拠を示していただきます。

【助成規模】
1件につき20万円以内。3件程度。

【助成期間】
原則として平成26年5月1日から、申請者の希望により1〜3年間。
※助成期間3年というのは、助成金を3回給付するという意味ではありません。最初に給付した助成金を使って3年間で研究を行うという意味です。

【応募方法】
所定の申請書に必要事項を記入し、郵送で当財団宛にお送り下さい。電子メール、ファックスでは受け付けません。

【締め切り】
4月11日(金)消印有効

【選考方法】
当財団の規程に従い、理事及び評議員の投票により、専務理事が採否を決定します。

【助成金の交付】
採用された研究に対する助成金は、応募者が指定した振込口座に5月中に振り込まれます。

【助成をうけた者の義務】
○助成を受けた研究については、申請した内容に沿って規定の期間内に確実に実行して下さい。
○研究の内容や研究期間、助成金の使途などについて、やむを得ない事情により変更がある時には、前もって財団の承認を受けて下さい。
○助成をうけた研究の成果を学会等で発表し、あるいは論文等として公表する場合には、当財団の助成を受けたことを明記してください。出版された論文等は、別刷り1部を財団宛にお送り下さい。
○助成期間終了後、当財団所定の様式により、研究の概要について報告書を提出していただきます。提出していただいた報告書は、当財団のホームページに公表します。
○当財団の機関誌「CURRENT」や紀要「Kuroshio Biosphere」等に助成研究の内容について寄稿をお願いすることがあります。

【問い合せ先】
〒788-0333 高知県幡多郡大月町西泊560番イ 黒潮生物研究所(担当:岩瀬)
電話:0880-62-7077 FAX:0880-62-7078
E-mail:iwase◎kuroshio.or.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【詳 細】
公益財団法人 黒潮生物研究所ホームページ>新着情報>助成研究募集のお知らせ(平成26年度)
http://www.kuroshio.or.jp/


地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.