前月 先週
2012年 8月 第4週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 予定一覧表示
8月19日
(日)

 しおのえの里山プレーパークづくり(香川)> しおのえの里山プレーパークづくり(香川)
 「ものづくり・あそびづくり」から学ぶ田舎寺子屋/その4 〜自然の中で仲間をつくる・仲間と作る一日〜> 「ものづくり・あそびづくり」から学ぶ田舎寺子屋/その4 〜自然の中で仲間をつくる・仲間と作る一日〜
 自然と暮らすさき2012 海遊び(高知)> 自然と暮らすさき2012 海遊び(高知)
 えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)> えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)
 「とさやま夢講座」夏秋講座2 木の魅力を知る!県産材を使ったアウトドアクッキング講座(高知)> 「とさやま夢講座」夏秋講座2 木の魅力を知る!県産材を使ったアウトドアクッキング講座(高知)
8月20日
(月)

 えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)> えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)
8月21日
(火)

 えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)> えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)
8月22日
(水)

 第62回:佐田岬半島の自然スライド上映会(愛媛)> 第62回:佐田岬半島の自然スライド上映会(愛媛)
 体験教室『 集まれ! 未来の研究者たち 』(愛媛)> 体験教室『 集まれ! 未来の研究者たち 』(愛媛)
 えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)> えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)
8月23日
(木)

 環境教育指導者育成講座(香川)> 環境教育指導者育成講座(香川)
 えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)> えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)
 夏休み親子体験学習(香川)> 夏休み親子体験学習(香川)
 環境教育と協働取組を考える研修会(愛媛)> 環境教育と協働取組を考える研修会(愛媛)
8月24日
(金)

 えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)> えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)
 夏休み親子体験学習(香川)> 夏休み親子体験学習(香川)
 ネイチャーゲーム自然学校in梶ヶ森(高知)> ネイチャーゲーム自然学校in梶ヶ森(高知)
8月25日
(土)

 吉野川河口・汽水域の生物多様性を体感する夏の小旅行(徳島)> 吉野川河口・汽水域の生物多様性を体感する夏の小旅行(徳島)
 水源林の川で自然あそび(徳島)> 水源林の川で自然あそび(徳島)
  「とさやま夢講座」夏秋講座1 一番身近なエネルギー、川ふれあい講座(高知)>  「とさやま夢講座」夏秋講座1 一番身近なエネルギー、川ふれあい講座(高知)
 えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)> えこらぼのナニコレ博物館 -夏休みの自由研究が楽しくなる- (高知)
 ネイチャーゲーム自然学校in梶ヶ森(高知)> ネイチャーゲーム自然学校in梶ヶ森(高知)

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は 四国EPO(四国環境パートナーシップオフィス) にて作成されました
http://4epo.jpn.org