四国4県で組織する四国地球温暖化対策推進連絡協議会では、地球温暖化対策の一つとして、室温20℃の適正暖房とエコスタイル、自主的な省エネルギーの取組みを奨励するウォームビズの呼びかけを行う「ウォームビズ四国」キャンペーンを展開しています。
地球温暖化対策の一環として、今、自分たちに何ができるのかを考えていただくことを目的として、四国4県にお住まいの方、通勤・通学をされている方を対象に、四国地球温暖化対策推進連絡協議会において、平成27年度「ウォームビズ四国」キャンペーンのポスターを次のとおり募集します。
多くの皆さまからの、冬休みその他の機会を活用した積極的な応募をお待ちしております。
【募集テーマ】
「ウォームビズ」がテーマです。暖かい服装での勤務や、温かい飲み物や食べ物で体を温める、家族がひとつの部屋に集まって暖房を共有する等々、室温20℃の適正暖房で快適に過ごす「ウォームビズ」を啓発する四国ならではの特徴的な図案を募集します。
【応募資格】
四国4県にお住まいの方、もしくは通勤、通学されている方なら、どなたでも応募できます。
【募集期間】
平成26年11月17日(月)から平成27年2月13日(金)〔当日消印有効〕まで。
【応募先】
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52
高知県 林業振興・環境部 新エネルギー推進課 宛て
【主催者】
四国地球温暖化対策推進連絡協議会(構成団体 徳島県/香川県/愛媛県/高知県)
【問い合わせ先】
■徳島県県民環境部環境首都課(分室)環境創造担当
徳島県徳島市東沖洲一丁目23番地 電話:088-664-6015
■香川県環境森林部環境政策課地球温暖化対策グループ
香川県高松市番町四丁目1番10号 電話:087-832-3215
■愛媛県県民環境部環境局環境政策課温暖化対策グループ
愛媛県松山市一番町四丁目4番地2 電話:089-912-2349
■高知県林業振興・環境部新エネルギー推進課温暖化対策担当
高知県高知市丸ノ内一丁目7番52号 電話:088-821-4841
【詳 細】
香川の環境>平成27年度「ウォームビズ四国」キャンペーンポスター募集要領
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/1411/141112.htm